mmをcm.mmに

(問 7/7)
何センチメートル何ミリメートルでしょう。
50mmはなんcmなんmm
c(センチ)というのはm(ミリ)が10個(こ)あつまったという意味(いみ)があります。
そこで、「じゅう」のところに「cm」をいれれば、いいのです。
    50 mm C(センチ)はm(ミリ)が10ということだから、
           
    5 じゅう 0 mm じゅうを頭(あたま)の中で書(か)いて
           
    5 cm 0 mm   ←じゅうのかわりにcmを書けばいい。

正解です。

10mmは1cmです。
50mm=50mm+ として5cmとなります。
0mm は、0ですので書かないことが多(おお)いのです。
ミリとセンチのかんけい、わかったかな。

合格です。おめでとう。

★スコア★0★


次の問題へ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。