最大公約数を求める

(問6/6)
たて3cm よこ7cm の長方形を、同じ大きさのの正方形でうめます。
一辺何cmの正方形にすれば良いですか。

正解です。 正解は 3×7 です。


3と7 の最大公約数は、1です。では3と7の最小公倍数はいくつでしょう。
計算式を選びましょう。

1 3   7
3 7  ふつうはこんなわり算をしないけれど・・・

最小公倍数は3×7または7×3のようにたすきがけをして求められます。
この方法は分数の通分で使えます。
公約数がないときは、お互いに掛け合わせれば良いのです。

合格です



次の問題へ進む


感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。