cm3とdm3とm3の単位変換

cm3とdm3とm3の単位変換

(問3) 
1m3と1cm3の間の単位

同じ大きさ 式で書くと
たて × よこ × 高さ
1㎥   1m × 1m × 1m
1000000c㎥ 0 0 0 0 0 0 c㎥    100cm × 100cm × 100cm

1m3は、1000000cm3で間がずいぶん開いている。
それなら真ん中の単位がほしい。
それが1dm3だ。
1m=10dm=100cm というように、mとcmの間にdm単位があるんだ。
国際単位で決まっていいる。
dm(デシメートル)は日本ではあまり使わないけど覚えておくと便利だ。
こんなふうに10倍の関係になっている。
1m
10dm 1dm
10cm 1cm
1 1mm

同じ大きさ 式で書くと
たて × よこ × 高さ
1㎥   1m × 1m × 1m
1000d㎤ 1 0 0 0 d㎤ 10dm × 10dm × 10dm
1000000c㎥ 0 0 0 0 0 0 c㎥    100cm × 100cm × 100cm

1cmの10倍の長さで、そのまた10倍が1mだ。
縦横高さが、1cm×1cm×1cmの体積、1cm3を、
縦横高さを10倍した、1dm×1dm×1dmのたいせきが、1dm3
1dm3の大きさは、1cm3の10×10×10=1000倍になるんだ。
そしてその、縦横高さ10倍が1m3だから
1000dm3=1m3 となる。
1000cm3 = 1dm3
1000dm3 = 1m3 となる。
この、1dm3 を別の言い方をすると1Lというんだ。
リットルとメートルの関係は次の単元で学習しよう。



大きいのが1m2、
その1/1000が黄色が1dm(L) 
またその1/1000が見えないけれど、1cm2です。

同じ大きさ 式で書くと
たて × よこ × 高さ
1㎥   0. 0 0 0 0 0 1 0.01m × 0.01m × 0.01m
0.001d㎤ 0. 0 0 1 d㎤ 0.1dm × 0.1dm × 0.1dm
1c㎥ 1 c㎥    1cm × 1cm × 1cm

逆にいうと
1c㎥ が1000こで、1d㎥
1d㎥ が1000こで、1㎥ となります。

こんな表で単位変換は簡単だ
 
    d㎥     c㎥
               
例えば
 
    d㎥     c㎥
  0.  0  3         
 3  0 d㎥
 3  0  0  0  0 c㎥
と枠(わく)に入れるだけで変換(へんかん)できる。
でも、意味が分かっていれば、それで十分だけど。

次へ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。