直角ってなに

あなたの答えは「4こ」 せいかいです。

紙を2つにおります。
つぎに、もう一度、kれせんが一つに重なるように紙を折ります。
上のように紙をおってできた角(かく)の形を直角(ちょっかく)といいます。


この紙をひらいて、おれ線でできる直角は4つあります。

次へ


感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。