簡単ジャンプ

きれいにジャンプしよう

こんどはジャンプさせましょう

準備として、こんなのを作ります。



中身はここ

変数の準備



速度(そくど)、と加速度(かそくど) という変数を用意します。
速度はロケットを打ち上げる速さや飛び上がる速さ、加速度はそれを引っぱって落とす引力のことです。

最初の1秒に速度を5で打ち上げると、そこに1の引力がかかって4上がる
次の1秒に4後からで上がろうとするけれど、1の引力がかかって3あがる
次の1秒に3で上がろうとするけれど、1の引力がかかって2しかあがらない
こうして上がる力がだんだん減って、sのうちに落ちる力が多くなってm速度はマイナスになって落ちてきます。
表にするとこんなふうです。
(説明不足です。先生に説明を聞いてください)
速度 4 3 2 1 0 -1 -2 -3
加速度 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1
上昇 -1 -2 -3 -4
高さ 10 10

左右移動は変わりません




ジャンプは

これがジャンププログラムです。

中にわかりにくいところがありますが

こんなふうに組み合わさっています。

スペースキーでも、上矢印でも飛び上がります。

ここでジャンプするかやってみてください

おや、ジャンプはするけれど地面にのめり込んでしまう。
ちゃんと着地するようにしましょう。

着地するように

ここで困(こま)るのは、緑色8みどりいろ)がないところ。
これは下で説明します。

こんなふうに地面にのめり込んだら
1づつ浮いてくるようにしました。
そして浮き上がったら、速度は0で動かない

緑色の選びかた



1、色の部分をおします。(緑色でなくてもかまわない)
2,上のような色選(えら)びのわくがでますので、2のスポイトを選びます。


背景にマウスを移動すると丸い枠が出ます
マウスを動かして、まるいわくの中が、緑色になったら、マウスの飛来クリックをします。
これで、色が選べます。

これでちゃんとジャンプするかやってみましょう。

ちゃんとジャンプしたらOKです。

あれ・・・上に地面があるときに止まらないなこれでは。
この改訂はまた後日なおしましょう。

ななめジャンプ