断層と褶曲

(問 4/11)
地層は普通平らに積もります
けれど長い間に、地層の下の地盤が動くなどした
曲がったりずれたりすることがあります。

正解です。 正解は しゅう曲 です。

地層が曲がることを何と言いますか。
ねじまがってできた地層で
褶曲と言います。
ヒマラヤ山脈は褶曲してできた山脈で
日本列島も(全体としては)褶曲してできたのです。

褶曲ってすごすぎ。
次の問題へ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。