お金ってなんだろう

おかねってなんだろう

昔はお金はありませんでした。
おかねをつかわず、ちょくせつ、物と物をこうかんしていたのです。
「かさこじぞう」というお話がありますね。
明日は正月だというのに、食べ物がない。
そこで、じいさまは、傘ををこしらえて市場へ出かける。
市場では、ぶつぶつこうかんがおこなわれています。
おじいさんは、食べ物がほしい
そこで、食べ物を持っていて、傘がほしい人を探すのが物々交換です。
でも,なかなかそんな人はあらわれません。
おじいさんは、交換相手が見つからなかったのですが、そんなことはよくあったのでしょう。
そこで、もっと良い方法はないか考えた。
傘を「ほかの何か」にかえて、その「ほかの何か」を「食べ物にこうかんすればいいのです。
そんな、
だれでもほしがり
価値があまり変わらず
保存が利く
そんな「ほかの何か」がまず、交換のなかつぎをするようになりました。

さて、それは何でしょう。



次へ